お瀧さん─天神川の自然
お瀧さん ─天神川の自然
  ─天神川の歴史・由来
  ─天神川の植物・生物
 
 
天神川の清掃'09・5月24日(日)
前回のゴミ拾いで、ゴミは増えていないか期待していったが、そう甘くはなかった。ゴミよりも倒木が増えているのが気になる。川が汚く見える。
下の写真の辺りは、上に木々があり木陰のために雑草があまりなく、きれいな水と砂でまだきれいに見える所だ。
今回なぜか、カメラの調子が悪くあまり写真を撮っていない。
下の写真は、昨年から気になっている「ゴミマット」の上。はしっこには、ゴミマットがないのだが、枯れ葉が集まり汚く見える。きれいなはずの水も、黒く見え何とも汚い。しかし、ふっと思いついた。倒木や葉っぱが多いのだが、川の隅っこに集め早く腐らせる方法はないだろうか。早く腐ればゴミが減る。持ち出して処理が出来ない以上、川の中で処理ができれば一番だ。
早く腐らせる方法は、湿気を持たせ空気にさらす。微生物を活性化させる。などなど。腐りかけの葉っぱの中を見るとミミズがいる。これも葉っぱを処理してくれる。ミミズが住みやすい環境づくりも大事だろう。

川の上から投げ込まれた空き缶など。川が汚く見えると仕方がないのだろうか。
川の上から見ても、きれいに見える工夫がいるだろう。これからの課題だ。
写真には撮れていないが、陽の当たる場所は雑草がすごい。木を利用して木陰を作るのも雑草を少なくする方法かもしれない。次回の宿題にしよう。
6月は、28日の日曜日をお掃除日にしておこう。

活動紹介
天神川の自然環境を、見る、触る、調べる、考える。
第1回・08年7月13日
●第2回・08年8月10日
第3回・08年9月7日
第4回・08年11月9日
天神川の自然
かごマット
お瀧さんの由来
日音寺の由来より
住吉村史より
天神川の植物・生物
天神川で見られる植物や生物の写真を掲載しています。
名前などわからないことばかり「教えて〜!!ブログ」に書きこみで、教えてください。
題字の作者
伊藤進さんの紹介
 
当サイトの写真や原稿などの転載や二次使用を禁じます。 Copyright (c)2008 cc-ai hensyushitu all right reserved.